カラースターの色の違いが分かんない。

| コメント(0) | トラックバック(0)

ちょっと前の話題になりますが。

先月末にカラースターがリリースされて、特別なものを貰って嬉しいという気持ちを触発させるのに、とても良いサービスだなと思ったのですが、ひとつ大きな問題があります。

色弱の人には、色の違いが分からなくて、嬉しさや楽しさが分からない(伝わらない)場合があるという事です。

シミュレータを使った見え方がこちらで紹介されています。

「色だけで表現しちゃいけない」ってのはカラーユニバーサルデザインの基本だと思いますが、こういうときこそ使って欲しいのがこれです(Mac専用ですが)。

ColorQuestのキャプチャ

こんな感じでマウスポインタのある位置の色を表示します。

Windowsだとこちらが使えると思います。

カラーユニバーサルデザインについては埼玉県の資料がよくまとまっていると思います。Webに限らずグラフィックデザインの人にも是非一度みて欲しいと思う。

じつはこのソフトちょっと思うところあってアップデートしたいところがあるんですが久しぶりに当時のコードを見たらなんつーか分かんなかった。もう5年前だしREALbasic全然使ってないしw。実は先日英語でメール貰ってちょっと焦った。

Junnama,

I just downloaded your Color Quest application for the max and think it's wonderful. I am working on something similar on Unix. Can you please share with me the algorithm you use to translate the RGB values into a color name?

かなり怪しい英語で返事したけど、まぁコード貼付けといたから何とか通じたようだ(本当かな?)。

Junnama,

This is brilliant. Thank you so much!

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://junnama.alfasado.net/mt5/mt-tb.cgi/27

コメントする

このブログ記事について

このページは、Junnama Nodaが2009年5月14日 19:07に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「そのアイデア、本当にお金になる?」です。

次のブログ記事は「「衰退」ではなくて「是正」。」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。