携帯電話から使うMTベースのTwitter風マイクロブログ。
公開日 : 2009-05-19 22:10:00
さらに続きがあります。
- WebSig24/7 MT分科会(MovaMotion?)。
- 携帯電話から使うMTベースのTwitter風マイクロブログ。
- 携帯電話から使うMTベースのTwitter風マイクロブログ(2)。
- 携帯電話から使うMTベースのTwitter風マイクロブログ(3)。
WebSig24/7 MT分科会(MovaMotion?)。 の時に2時間くらいでつくったものですが、何となく昨日今日と少しずつ触って何となく形にしました。結局MotionとかActionStreamとは直接関係のないものになりましたが名前はそのまま(MovaMotion)です。
制作期間5-6時間くらい。MTベースの(携帯)アプリの簡単なベースになるのではないかな?
これは何?
要するに「携帯電話から使うMTベースのTwitter風マイクロブログ」です。携帯でログインでき、複数ユーザーでのチャットのようなことが出来ます。
発言はmt_entryのタイトルとしてひたすら保存されます(保存時にエントリーとインデックスの再構築も行います)。「リプライ」の実体はMTの「タグ」です。ユーザーJunnamaへリプライすると(@ユーザー名とすると)そのエントリーに「junnama(小文字)」というタグを付けて保存します。
非常にシンプルな仕組みで、テンプレートは2つだけ(plugins/MovaMotion/tmpl直下の login.tmplとview.tmplだけ)。基本的にすべてMTタグで書かれているのでカスタマイズも簡単かと思います(誰か格好の良いテンプレートとCSS作ってください!)。
フォローやブロックの仕組みがないのとShift_JISへの変換とかは行っていないので(絵文字にも対応していませんし)あくまでも簡易なものですが、小規模なグループでの情報共有とかには使えるんじゃないかと思います(僕のように外出がちだったりすると重宝するかも)。
制限事項:ユーザー名は半角英数字のみに対応しています(リプライのところ)。
残りタスク
一応メモ。短縮URLを貼れるようにしようかと思います。そのままリンクだとセッション流出するのでリダイレクタかましてのリンクになると思いますが。
5月20日追記 : 短縮URLではないですが、URLを貼付けるとリンクにするようにしました。
スクリーンショット
以下、ブラウザでの見え方になりますが一応画面のキャプチャを貼っておきます。
ログイン画面。機種IDを登録している場合「クイックログイン」でログイン可能。プルダウン(select)メニューではブログが選択できます。
ログイン後のトップページ。「Motion」はブログの名前で、クリックでトップへ(accesskey=0)。
- 「設定」=クイックログインの設定画面へ
- 「ログアウト」=ログアウト(セッションの有効期限はMTのUserSessionTimeoutに従う)
- ログアウトの右の「@junnama」となっているのは、自分へのリプライの一覧を表示
- 文中の「@junnama」はその人のユーザーアーカイブを表示
- [Re]でその発言へのリプライ
[Re]をクリックしたときの画面(ユーザーが全部junnamaだからややこしいけど)。Twitterと同じく@+ユーザー名でその人へのリプライとなる。複数ユーザーへのリプライも可能。
[設定]をクリックした時の画面。[機器IDの登録]で、携帯IDを登録します。
追記
URLを貼付けたところ。
URLをクリック。そのまま移動またはGoogle Mobile Gatewayを経由して移動ができます。
設置方法:
plugins/MovaMotionを設置、mtディレクトリ直下にmova-motion.cgi設置して実行パーミッション与えてmova-motion.cgiにアクセスします。ライセンス:
- GPL v2