アルファサード株式会社 代表取締役 野田 純生のブログ


CakePHP2.0勉強会でMTCakeのLightningTalkしてきた


公開日 : 2011-10-14 16:14:51


第2回 CakePHP2.0 勉強会@Tokyoに参加してLightningTalkしてきました。CakePHPのブログチュートリアルを途中までしかさわったことのないなんちゃってCakePHPユーザーにもかかわらず...

実際のところ激しく道に迷って前半聞けてません。後半も細かいことはわかんなかったですが、CakePHPコミュニティの雰囲気はわかりましたよ!

※しかし個人で数百万円立て替えてお祭り主催ってすごいなPHP!

本当はこっち(デザイナー向けCakePHP勉強会 : ATND)で話した方が良いネタな気もしましたが、また機会があればということで(Ustは見ていたのでした)。

LightningTalkのお題はMTCake。CakePHPのViewをMovable Typeのタグ(MTML)で書けるようになるプラグインです。

CakePHPコミュニティとMTコミュニティの話とテンプレートエンジンとMVCの話

かたやフレームワーク、かたやソフトウェアなので違いがあって当然ですがCakePHP2.0勉強会の参加者は開発者(プログラマ)中心です。MTの方はデザイナ/フロントエンドエンジニア中心。プログラマやプラグイン作成社の方が少ないです。とはいえMTってのはテンプレートエンジンやアプリケーション開発のフレームワークを内包していて、開発系の勉強会をすることもできます。LightningTalkした時の反応が面白かったのが「コントローラーとビューは完全に別れています(一部MTMLでロジックも書けるけど)」といった時の反応(そうだよねそうあるべきだよね / それはそれでどうかと思うけどの両方の反応がありました)。

CakePHPの勉強会では必ず(1回参加+Uset鑑賞一回のくせに必ずとか言うなw)MVCの話が出ます。MTの勉強会ではMVCとか話題に出ません(僕が何度かセミナーなんかで話したことはあるけども)。MTの勉強会ではMVCとか概念の話は出ません。いきなりこう書けば、こう出る。 <MTEntryTitle> と書けばブログ記事のタイトルが表示されます、という話から始まって MTIfとかブロックのループとかを話しちゃってます。

これは、Movable Typeのそもそもの由来というか(10周年ですね)プログラマとデザイナという夫婦の会話が関係しています(いや、知らないけど。以下、フィクション)。

いま作っているブログツールなんだけど、テンプレートエンジンをどうしようか迷っているんだ。MVCっていう考え方に...
MVC? MVPならわかるけど野球の話? うーん、エンジンってそもそも分かんないわ車の話とか...テンプレートはわかるわ私ちゃんとテンプレートくらいは用意してデザイン進めるもの。
HTMLはわかるよね。
ばかにしないでよちゃんと勉強したわ。
<TMPL_VAR NAME=ENTRYTITLE>で書いたファイルをFTPでサーバーにアップするってのはどうだい?
そんな呪文書いたファイルをFTPとか...できればFTPも使いたくないわ。あと、EntryTitleのほうが見やすいし、HTMLだったら大文字小文字どっちでもちゃんとブラウザで表示されるし、そんな簡単なのがいいわ。

※ここでHTML::Templateを使うのをあきらめる

オーケイ、テンプレートエンジン、いや、エンジンじゃないな、HTMLみたいなタグで扱えるようにしよう。タグは、えー、そう、君の名前の頭文字をとってMTからはじまるようにしよう!
素敵!

という会話があったかどうか僕には知る由もないが、作ったものをデザイナーに教えるというよりもデザイナーとの共同作業の中で生まれたしくみやルールだからこそこれだけ普及したしデザイナー/フロントエンジニア人口が多いんだろうと思ったり。

特に今のCakePHPの仕組みが良いとか悪いとかMTMLがベストとか思わないけど、MTCake面白いので誰か一緒にやってみませんか? というメッセージを伝えにいったのでした。伝わったかな?



このブログを書いている人
野田純生の写真
野田 純生 (のだ すみお)

大阪府出身。ウェブアクセシビリティエバンジェリスト。 アルファサード株式会社の創業者であり、現役のプログラマ。経営理念は「テクノロジーによって顧客とパートナーに寄り添い、ウェブを良くする」。 プロフィール詳細へ