アルファサード株式会社 代表取締役 野田 純生のブログ


MT5のBrand new API(DPAPI)と格闘してみた(続き)。


公開日 : 2010-02-20 18:20:54


続き。

MTベースの開発案件の時に「DBのスキーマはどうなりますか? ウチの方でPHPでMySQL叩いて開発とか後でできるでしょうか?」みたいな話が出るので。静的に動的なページを吐き出す(??)サンプル書いてみました。

エントリーを20件リストで表示する、ただそれだけ。直に書いてしまうとせっかくのテンプレートとロジックの分離のメリットが活かされないのですが、部分的に動的な処理を入れたいといった時にはまぁこんなやりかたも出来るということを覚えておいても良いと思います。

インデックス・テンプレートを作成し、「公開→スタティック」「出力ファイル名→foo.php」として保存・再構築。ブログ記事のリストの部分は動的に都度処理されます。それだけですが...



    
    DPAPI Example - <MTBlogName escape="html">


/php/mt.php');
    $mt = MT::get_instance(, '<$MTCGIServerPath$>/mt-config.cgi');
    require_once("MTUtil.php");
    $args['class'] = 'entry';
    $args['blog_id'] = ;
    $args['offset']=0;
    $args['limit']=20;
    $entries = $mt->db()->fetch_entries($args);
    $max = count($entries);
    $i = 0;
    foreach ($entries as $entry) {
        if ($i==0) {
            echo '
    '; } echo '
  • ' . encode_html($entry->title) . '
  • '; $i++; if ($i==$max) { echo '
'; } } ?>


このブログを書いている人
野田純生の写真
野田 純生 (のだ すみお)

大阪府出身。ウェブアクセシビリティエバンジェリスト。 アルファサード株式会社の代表取締役社長であり、現役のプログラマ。経営理念は「テクノロジーによって顧客とパートナーに寄り添い、ウェブを良くする」。 プロフィール詳細へ